マタニティ

妊娠高血圧症候群といわれたらどう過ごす?|症状や対策について理学療法士が解説

妊娠高血圧症候群といわれたけど体も赤ちゃんも大丈夫なの?

妊娠中に血圧が高くなり、高血圧症の注意が必要になる妊婦さんがいらっしゃいます。妊娠中には、ホルモンバランスや体重変化など体の変化が大きく、血圧管理に注意が必要になってくることがあります。

この記事では、朝妊娠高血圧症候群の病態や治療法についてまとめ、対策としてストレッチ効果を報告している研究論文の紹介もしています。妊娠高血圧症候群を指摘された妊婦さんはもちろん、もともと血圧が高い家系にある方、血圧管理が気になる方も参考になると思います。

妊娠高血圧症候群ってどんな状態

妊娠期高血圧症候群とは

妊娠中に高血圧を発症した場合に、妊娠高血圧症候群と診断されることがあります。妊娠前から高血圧を認める場合、もしくは妊娠20週までに高血圧を認める場合は、高血圧合併妊娠とよばれます。また、妊娠20週以降に高血圧のみ発症する場合は妊娠高血圧症、高血圧と尿中の蛋白が多く認められる場合は、妊娠高血圧腎症と分類されています。

参考】日本産科婦人科学会

原因は正確にはわかっていないようで、胎盤が作られる際に、さまざまな物質が異常に作られて血液中に流れることで引き起こるのではないかと考えられています。

妊娠34週未満で発症した場合は、重症化しやすいとされ、母体の血圧上昇、蛋白尿増加、けいれん発作、脳出血、肝臓や腎臓の機能障害、肝機能障害に溶血と血小板減少を伴うHELLP症候群などが引き起こる可能性があるといわれています。

また、赤ちゃんにも影響がでる可能性もあることから注意が必要です。発育が悪くなったり、胎盤が子宮の壁からはがれる状態となり栄養が届かなくなったり、場合によっては赤ちゃんが亡くなってしまうことがあるともされています。母体にも、胎児にも影響がでる可能性があるため妊娠中のリスク疾患の一つとしてしっておく必要があります。

【高血圧の基準】

収縮期血圧が140mmHg以上(重症では160 mmHg以上)、あるいは拡張期血圧が90mmHg以上(重症では110 mmHg以上)

※尿中に蛋白が1日当たり0.3g以上出ると蛋白尿が多くでていると評価される

妊娠期高血圧症候群の治療法

基本的には、安静と入院加療が中心となっていることが一般的です。服薬しながら血圧管理をすることもあります。この状態になると医療的管理が大事なので、医師からの助言のもと、食事、体重管理、睡眠、仕事の負荷量など日常生活や仕事での負担をコントロールすることも大事となってきます。

妊娠期高血圧症候群に対するストレッチ効果についての研究

妊娠期高血圧症候群と診断され病院での管理下にある妊婦さんを対象にストレッチの効果をみた研究があります。この研究では、胸部、首周り、内もも、もも裏、ふくらはぎ、鼡径部周りの筋肉のストレッチを6週間にわたり、理学療法士の指導に基づき実施し血圧や蛋白尿がどう変化するかをみているものです。ストレッチの継続により、血圧の低下、蛋白尿の低下がみられ、ストレッチ効果について報告しています。

他の研究でも、妊娠中の高血圧予防のためにストレッチ、ウォーキングなどの効果を報告しているものもみられます。

血圧は自律神経の働きにより管理されているため、ストレッチ効果が期待できるならば自律神経の働きを整え、血圧調整を行えるという効果がみられたのではないかと予測します。妊娠中のお腹の張り対策についても、自律神経を整えるようなストレッチが有効とされているため医師の助言に基づき、行える範囲でのストレッチはやる価値があるのではないかと考えています。

参考)Effect of stretching exercises versus autogenic training on preeclampsia、2019

妊娠中の自律神経トラブル対策におすすめストレッチ

①交感神経をゆるめてリラックス!胸椎周りをねじる上半身回旋ストレッチ

自律神経を意識的に整えるためには、呼吸を意識することがもっとも手軽に実践できる方法です。呼吸は胸郭の柔軟性を高めると楽に行うことができます。

・横向きになり、胸に手をあてておきます
・息を吐きながら胸を開くように体をねじりましょう
・目線を上側の腕の肘におくことで体をねじりやすくなります

3往復実践してみましょう。反対側も同様に行います。

ポイント

体からねじるように意識して動かしていきましょう。息を吐きながら行うことでねじりやすくなります。授乳や抱っこが終わったあとにぱぱっと実践していただけるとよいと思います。

③副交感神経を整えてリラックス!胸椎〜腰まわりをねじる下半身ストレッチ

背骨の下部と骨盤を整えるためのストレッチです。背骨と骨盤を動かすようなストレッチを行うことで、自律神経が近くに存在しているため、交感神経と副交感神経のバランスを整える効果を狙います。

  • 仰向けになり両膝をたてます
  • 両膝をつけた状態で片方に膝を倒して体をねじります
  • 体をひねっていく際は、息を吐きながら膝を倒していきます
  • 息を吸いながら正中に戻り、反対側にも同様に行います
  • 3往復繰り返しましょう

応用編として、片方の脚を反対側の膝にのせてよりねじりを強める方法もあります。

ポイント

腰回りからねじるように意識して動かしていきましょう。息を吐きながら行うことでねじりやすくなります。寝る前や目覚めて起き上がる前に、ぱぱっと実践していただけるとよいと思います。

まとめ:妊娠高血圧症候群の状態と対策について

妊娠高血圧症候群の病態とその対策方法についてまとめました。妊婦さんの施術を行う身としては、ご自身で行えるストレッチで血圧調整が可能であれば有効なものだなと感じます。

  • 妊娠期高血圧症候群について
  • ストレッチ効果についての研究報告
  • 自律神経を整えるためのストレッチ

現在、妊活中、不妊クリニック通院して不妊治療しながら経過をみているなど、体作りや対策方法についてなにか気になることがある方は、こちらの「公式Line」から気軽にお問い合わせください。

公式LINE「健康相談」 

  • この記事を書いた人

toru_ogara

仙台にある女性専用整体・ヘッドスパサロンの院長。女性の肩こり、腰痛、頭痛や頭皮に関する悩みについて年間約1000件のご相談を丁寧にカウンセリングのもと施術。体の根本改善を目指す方が楽しめる暮らしをサポート。 また、不妊・流産・切迫早産・帝王切開出産など自身の体験をもとにママになるためのプレコンセプションケアや産後の育児をみすえた体作りについてご案内。

おすすめ

1

「白髪が増えて気になる。白髪染め対策しているけど他になにか対策はあるの?」 白髪が気になりだしたらどのように対策していますか?白髪は気になるから美容室で白髪染めを定期的にお願いしている、白髪ぼかしのハ ...

アイスを選ぶポイント 2

今回のご相談 夏になると食べたくなるのがアイスクリーム。でも、アイスクリームには実は勘違いしやすい罠があります。。実は、アイスには様々な種類があり、体の負担になりやすいものを選んでしまっているかもしれ ...

-マタニティ