- HOME >
- toru_ogara
toru_ogara
仙台にある女性専用整体・ヘッドスパサロンの院長。女性の肩こり、腰痛、頭痛や頭皮に関する悩みについて年間約1000件のご相談を丁寧にカウンセリングのもと施術。体の根本改善を目指す方が楽しめる暮らしをサポート。 また、不妊・流産・切迫早産・帝王切開出産など自身の体験をもとにママになるためのプレコンセプションケアや産後の育児をみすえた体作りについてご案内。
女性の健康について不安を解決するブログ
2023/8/22
白髪の要因③ 白髪は加齢だけが原因ではありません。ストレスや食事などの生活習慣も白髪の原因になります。特に、東洋医学では「気滞」という体質が白髪に関係していると考えられています。気滞とは、気の流れが滞 ...
2023/8/6
糖化ケア 紫外線や洗い残しによる炎症などで頭皮がダメージをうけることがありますが、糖化という老化現象がみられるときがあります。糖化とは、体内にある糖分がタンパク質と結びついて、老化物質を作り出す現象で ...
2023/9/8
頭皮ケア 夏は暑さや紫外線で頭皮がダメージを受けやすい季節です。頭皮がダメージを受けると、糖化という老化現象が進みます。糖化とは、体内にある糖分がタンパク質と結びついて、老化物質を作り出す現象です。頭 ...
2023/10/14
10月14,15日はAmazonセール 頭皮ブラシ(ナリラス) ミディアムタイプとソフトタイプの2種類があります。ソフトタイプはようやく発売されたこともあり、限定セールでとてもお得になっています。 硬 ...
2023/8/22
白髪の要因② 白髪について、東洋医学的な視点で5つのタイプから分類して対策する方法があります。白髪は加齢だけが原因ではなく、体の不調やストレスなども白髪の原因になります。腎がもともと弱い、環境により弱 ...
2023/8/22
白髪の要因① 白髪は年齢とともに増えるものですが、遺伝要素や体質など白髪の原因はさまざまです。東洋医学では、白髪を5つのタイプから分類して対策する見方があります。以下のA〜Eまでの特徴をみながら、自分 ...
2023/7/29
目の疲れ 目の疲れは、頭痛や肩こりとの関連も強く、また、後頭部や目の近くの側頭部の頭皮の硬さに影響することもあり、対策したい悩みの一つです。この記事では、目の奥の痛みの原因と対策について解説しています ...
2023/7/21
今回のご相談 夏になると食べたくなるのがアイスクリーム。でも、アイスクリームには実は勘違いしやすい罠があります。。実は、アイスには様々な種類があり、体の負担になりやすいものを選んでしまっているかもしれ ...
2023/7/20
楽天お買い物マラソン〜7月〜 忘れないでチェック 今月の注目アイテムはこちら ・フォワードシャンプー ・米麹グラノーラ ・凍らせて食べるアイスシャーベット 注目アイテムをポチッとする前に、忘れてはいけ ...
2023/7/20
今回のご相談 この記事では、梅雨時期に弱りやすい胃腸の養生について解説しています。梅雨時期や季節の変わり目に体のだるさや食欲不振、消化器トラブルなどが現れやすくなっている方は解決のヒントになります。 ...