
▼ こんなに体力が落ちてるとは思いませんでした
産後のママから漏れた言葉
産後3ヶ月経過したママさんが、骨盤矯正が産後に大事だよと周りの方から勧められご来店いただきました。
骨盤の状態を確認しつつ、
産後の体力状態はどれくらい回復しているかを確認
簡単な確認方法として、30cmの高さの台から立ち上がるというテストがあります。
こちらを実践していただくと、立てない、どうやって立ったらよいかわからない
という状態になっていました。
骨盤の左右差があることは産後よく見かけられますが
その状態では、脚周りやお尻周りの筋力が落ちていることがあります。
すると、脚の筋肉の量は体全体の中でも多くの量を占めるので
体力と関係することがわかっています。
「いつのまにかこんなに体力が落ちてるんですね」
と少し驚いたような言葉がでていましたが、どのように体力を戻していくとよいか
ステップアップ形式がよいのではないかと道しるべをご案内させていただきました
妊娠中や、出産方法、産後の回復状況などに応じて回復過程は変わっていきます
体にあった方法でご案内させていただくことを心がけております!
お子さんの成長に向き合えるように、一緒に取り組んでいきましょう!
少しでも参考になりましたら^^
お悩みのご相談はお気軽にお声掛けください♪
コメント