えいご絵本読み聞かせオンライン体験会

マルシェで大人気だったえいご絵本の読み聞かせをオンラインで開催しました。オフラインで開催予定だったのですが、ここ最近の仙台のコロナ影響もあってかオンラインでの参加が難しい方が多く急遽オンラインでの開催に変更しました。
えいご絵本の読み聞かせ会には、6組の親子が参加してくれました。急遽の変更だったのでみなさん参加されるかどうか不安でしたが、講師のさとみさんのお力添えもあり無事開催することができました。
さとみさんによるえいご絵本の読み聞かせの楽しさ
えいご絵本の読み聞かせは、プリスクールの講師であり、バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターのさとみさんにお願いしていました。マルシェの時のさとみさんの読み聞かせの様子は、ご自身が楽しんでいる様子がとてもあり、その楽しさが周りのお子さん、大人へも伝わり、子供から大人まで巻き込む楽しいパワーが溢れる空間でした。
その様子をみていたので、今回オンライン開催となっても楽しくできるだろうと予想していましたが、とても楽しそうな子どもたちの笑顔も、お子様が楽しむ姿を微笑ましく見守りながら参加するご両親の姿もみえて、素敵な空間でした。
3〜4冊ほどの絵本を読み聞かせてくれて、聞き覚えのある歌を英詩できかせてもらえました。3月なのでイースターにちなんだ絵本も用意してくれおり、季節ごとのイベントの味もだしてくれる内容でした。イースターだからこその卵のおもちゃを用いた遊びも準備してくれていて、さとみさんの子どもたちに楽しんでもらおうとするプロ意識には感動させられました。
えいごの絵本は著作権の関係もあるのですが、今回紹介のあった絵本の中にフリーのものがあったので、後日動画にのせてご紹介させていただきます。
ママたちからの感想
参加いただいたママからの感想です。最近の仙台は、なかなか感染者数が収まらないため、外出を控えるママさんが多くなっています。その中で、オンラインでのイベントの開催の可能性も考えており、ママたちからの嬉しい意見をうかがえてよかったです。
英語遊びのヒントになってもらえるように、さとみさんも工夫してくれています。今回、はじめてのオンラインでの開催でしたが、とても楽しい内容でしたので今後も開催を予定していきます。

次回の親子カフェ
次回は、4月19日火曜日に産後ヨガとママとのお話し会を予定しています。
詳細は、「親子カフェ日程」にてご確認をお願いいたします。
このご時世ですが、感染予防対策をしながらイベントを開催していきます。
少しでもママたちが過ごしやすい日を送れるようにサポートさせていただきます