5歳になった長女の最近

22.5.11で長女が5歳になりました。去年4歳を迎えたときからあっという間の1年だったなと感じつつ、もう5年がたったのだなと感じました。赤ちゃんだった様子がみるみるうちに大きくなり、言葉を覚え、大人とコミュニケーションを取れるようになっている現在。
最近は、保育園では一つ上のクラスの男の子たちや一緒のクラスのお友達とおにごっこやかくれんぼをすることが大好き。私が休みの日は公園をめぐって、ひたすら走り、遊具で遊び、体を思う存分動かしています。小さく生まれた子が、こんなにもたくましく成長する様子をみることができ嬉しさを感じています。
生まれたばかりの長女
長女は、1ヶ月早く出産となりました。妻が切迫早産で大学病院へ2ヶ月入院しいる中で、急遽9ヶ月のときに帝王切開で誕生した子。体の様子は大丈夫かと病院にかけつけましたが、元気に泣いている様子もあり安心したことを覚えています。ちょっと小さいかなという感じで、体重は2092g。小さかった体でも、その後の経過がよくあっという間に退院し家にやってきたことを覚えています。
初めて家に来た日は、私は嬉しくてうれしくて、昼寝をするときには横にずっといて、寝返りもせずに寝ていたことを覚えています。かわいすぎてたまらなかった1日。はじめての子供でもあるので、毎日が新鮮で、妻の愛情を受けながら日々大きくなっていく様子をみてきました。
父としてこれからの願い
5歳になってからは、いろんなことに挑戦し、たくさんの経験をつんでほしいという想いがあります。子どものうちの体験が、彼女の未来につながるから。
5歳になったら習い事ができるものが増えてきます。体を動かすスポーツ、感性を高める音楽、子どもの可能性を引き出せるようにいろいろと悩みます。いろいろ挑戦できるように、体力はつけていきたいので、休みの日は徹底して公園で体力遊び。
成功も、失敗も、たくさんの経験・体験を通して過ごせる1年になってほしいと思います。そのために父は励みます。子どもたちの様子を聞きたい方、我が家庭を応援してくれる方は、ぜひお店に遊びにいらしてください。
Souffle by Re±body
▼Address
980-0803
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6-5 1階
Tel:0223978472
コメント